運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

外交分野で誇示していることと防衛分野で進めていることに一貫した方針があるのか、甚だ疑問が残ります。  こうした状況で、私たち立憲民主党は、今般提案のありました長期契約法について、冷静かつ真摯な、真剣な法案審査を続けてきましたが、岩屋防衛大臣始め政府側の答弁は、全くもって説得力がありませんでした。  以下、私たち問題意識を具体的に申し述べます。  

青柳陽一郎

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

こうした、外交分野で表明していることと、防衛分野で、今大臣が答弁したように進めていること、外交分野で表明していることと防衛分野で進めていることが何か一貫性を欠いているんじゃないか、ダブルスタンダードじゃないか。更に加えて言えば、防衛大綱中期防、こうしたことを前倒しで策定したわけですけれども、これは防衛装備品の購入ありきじゃないかという、そういう指摘もあります。  

青柳陽一郎

2019-03-04 第198回国会 参議院 予算委員会 第3号

堀井巌君 外交分野に関して最後の質問で、在外公館国有化の問題について伺いたいと思います。  諸外国を訪問したときに、在留邦人方々といろんな意見交換をします。皆さんが一番心配されるのは、治安情勢が悪化したとき、あるいは大震災がその地域で、現地で起こったときにどこへどうやって逃げるか、安全を確保するかということであります。

堀井巌

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

山本一太君 先ほどいろいろ御質問もあって、総理の、安倍内閣の評価についてはいろんな考えがあるのかもしれませんが、私は、総理、この国民の釈然としない思いがちゃんと払拭されれば、これまでの六年間の経済、外交分野における実績からいって私は六割支持率があっても七割支持率があってもおかしくないと思っているので、是非そこを踏まえて、もう一回言います、しっかりと説明責任を果たしていただきたいというふうに思います

山本一太

2018-05-10 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

○小野寺国務大臣 外交分野強化というのは外務大臣が行うべきものだと思いますが、今、御質問がありましたので、私の考えということでお話をさせていただければ、南北の対話が進み、そして、今後、私どもが求める大量破壊兵器、核兵器、弾道ミサイル、そして、日本にとっては拉致問題、この解決が進むということは大変重要だと思っております。  

小野寺五典

2018-04-11 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

交流と大して変わらないのであれば、むしろ議員方々が独自に交流のルートをつくって、それが促されるような国会の運営の在り方をむしろ定着させていけば、そういった時間的な余裕もできますでしょうし、もしそれが資金的な問題であるならば、資金的に集められる能力のある議員方々がそういった外交分野能力を高めていくということが培われて、そういう方々参議院での外交をリードしていかれるのだと思います。  

増山幹高

2018-03-20 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

とりわけ外交分野防衛分野に関しては機密として取り扱われる内容が多いため、その文書の公正の確保は国民が大変懸念するところでございます。  そこで、両大臣にお伺いしたいんですけれども、財務省であったような公文書の書換えや偽造は外務省や防衛省でもあり得るのでしょうか。あり得ないというのであれば、それをどのように担保しているのかも含めて、それぞれ御回答いただければと思います。

牧山ひろえ

2017-05-10 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

民間交流日中関係の更なる深化のために重要であることは言うまでもありませんけれども、多層的な関係構築のためには、特に外交分野において、専門家である研究者方々の力もお借りをして、日本から見る中国観というのを正しく発信していくことも今後更に検討していく必要があると改めて感じたところであります。  

高瀬弘美

2016-03-23 第190回国会 衆議院 外務委員会 第6号

また、四月には、岸田外務大臣が広島におきましてG7外相会合を主催いたしまして、政治外交分野で率直な議論を行い、伊勢志摩サミットの成果につなげることとしております。  以上、こうした機会を通じまして、国際社会に対し明確なメッセージを発出し、G7議長国としてのリーダーシップを発揮していく、かように考えている次第でございます。

道井緑一郎

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ですから、そういった意味では、外交分野大臣がおっしゃったそういった分野でNGO的な人たちと連携をとっていくという御発言は極めて重要ないいポイントだと思いますので、後ほどまたさらに具体的な話を聞かせていただきますが、ぜひお進めいただきたい、こう思います。  そこで、イスラムの問題に入らせていただきます。  

小沢鋭仁

2016-02-17 第190回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

そういう意味では、決算委員会活動、レジュメにもありますように決算委員会活動でありましたり、また参議院は六年間という解散のない任期を得る以上、例えば外交分野等でしっかりとした活動はできないかということで、参議院には政府開発援助、ODAに関する委員会が設置されたりということで、様々な工夫がなされてきたかと思います。  

堀井巌

2015-07-30 第189回国会 衆議院 議院運営委員会新たな国立公文書館に関する小委員会 第3号

このような形で貴重な外交分野史料を一般に供覧するとともに、諸外国との友好協力関係強化するためにも活用しているところでございます。  また、資料で御紹介しました史料閲覧サービス、レファレンスでは一体どういうものを皆さんにお見せしているかという点でございます。  

上月豊久

2015-03-04 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

女性が輝く社会の実現は世界共通課題である、二十一世紀こそ人権侵害のない世界となるよう貢献する、こうした方針の下、外交分野においてもこの課題に引き続いて取り組んでまいりたいと考えております。その一環といたしまして、昨年に続いて今年も、女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム、いわゆるワウ、WAWという国際会議を開催し、女性の活躍を後押しするリーダーシップ我が国として発揮したいと考えております。  

山上信吾

2013-11-29 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第10号

国務大臣岸田文雄君) この法律上、特定秘密の指定に関しましては、外交分野において、まずこの別表に該当する事項であり、そしてその漏えいが我が国安全保障に著しい支障を与えるおそれがあり、真に必要な部分を個別具体的に検討し、そしてその上で今後策定される外部の有識者の意見を反映させた基準も踏まえて検討していく、このようになっております。  

岸田文雄